
ご利用ご検討の前に
「児童発達支援」および「放課後等デイサービス」のご利用にあたっては、
お住まいの市区町村が発行する「通所受給者証」が必要となります。
サービスをご検討中の方は、自治体の窓口へお問い合わせのうえ、
必要な手続きをお済ませくださいますようお願いいたします。
FLOW
ご利用までの流れ
01
お問い合わせ
施設のご利用をご検討の方は、まずはお気軽にお電話やメールでお問い合わせください。
02
ご見学
実際に施設をご見学いただき、支援内容やお子さまの様子についてお話を伺います。
03
ご契約・利用開始日を決める
ご利用開始に向けて、契約や必要書類についてご説明いたします。
04
ご利用開始
ご契約完了後、支援計画に基づいてサービスの提供を開始いたします。
よくあるご質問
Q:利用するにはどうすればいいですか?
A:市区町村の障害福祉窓口で「通所受給者証」の発行申請が必要です。手続きに関しては、当事業所でもサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
Q:利用できる日数や時間は決まっていますか?
A:通所受給者証に記載された支給日数の範囲内でご利用いただけます。放課後等デイサービスは学校のある日は放課後〜夕方、休校日は午前〜夕方まで対応しています。具体的に知りたい方はお気軽にご連絡ください。
Q:他の習い事や療育との併用は可能ですか?
A:はい、可能です。ただし、支給日数の範囲内での利用となるため、スケジュール調整が必要になります。ご希望に沿った計画を一緒に考えさせていただきます。
Q:発達に遅れがあるか心配ですが、診断がなくても利用できますか?
A:医師の診断がなくても、自治体による「支給決定」があれば利用可能です。発達の気になる点があれば、まずはお気軽にご相談ください。
CONTACT
お問い合わせ
ご利用をご検討中の方や、サービス内容についてもっと知りたい方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。
小さなご質問でも丁寧にお答えいたします。